不思議で楽しい、天然酵母の世界にようこそ。天然酵母の世界に触れて美味しいパンやお菓子を作りましょう!
最近、キノネカフェではよくベーグルを焼いています。
天然酵母のパンはイーストのパンと何が違うの?とよく聞かれますが、香り、食感、味が変わります。
それは小麦の種類でも変わりますし、レシピによっても大きく変わりますが、ベーグルは生地に油脂なども入らず、シンプルな材料で作ることができるので酵母による違いがわかりやすいように感じます。
イーストで作ったベーグルは大きくふんわりとした生地になりやすいです。
天然酵母のベーグルはもっちりと、どちらかというと締まった感じになる気がします。
ダイレクトに生地のおいしさを味わえるプレーン。
ホピーシードを入れるとプチプチして香ばしい食感。
かぼちゃを入れた生地はかぼちゃ色。かぼちゃの効果でしっとりふんわり感が増します。
ドライフルーツやナッツはよい味と食感のアクセントになってくれます。
作るパンの種類はその週によっての気候の感じや季節、パン以外のメニューの内容などから考えて作っていますが、食べやすくアレンジもしやすいベーグル、まだまだたくさん作っていきたいです。
天然酵母のパンとお菓子の教室開催しています。
天然酵母を使ったオリジナル焼菓子「ヨギのおやつ」を販売しています。