クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 秋ごはん♪秋の麺♪

最終更新日:2024/4/15

L'ATELIER Nachic(埼玉県新座市)

埼玉県新座市のお菓子教室 

この教室のフォロワー:
17人
過去の予約人数:
6人

おかずの森

>>ブログを見る

秋ごはん♪秋の麺♪
2018/9/30 22:00 UP

台風が何度もガンガンきますね。
今日は夜8時から、JR全線ストップ中。
皆様無事におうちに帰れましたか?
風が強くなってきて、怖いです。。。

さてさて。
大好きな栗ご飯♪


鶏肉の照り煮。ゴボウの胡麻和え。
アスパラの春巻き。揚げ茄子の味噌汁。
茶碗蒸し。

これはまた違う日なのだけど。

付け合せは、豚バラ肉と小松菜のピーナッツ和え。
イワシのつみれ汁。茶碗蒸し。
お漬物。

お漬物といえば、今年の夏も生で食べられる南瓜コリンキーを
漬けていただいた。

いつも出し醤油漬けするのが好きだけど、今度手に入ったら、ぬか漬けしてみるかな。

茶碗蒸し

一時期、面倒だなと作らなくなっていたのだけど、これは和風プリンだね。
やっぱり美味しいな〜。

焼きサンマとおでんのごはん。

大根おろしは、たっぷり作ります。
すだちもいいけど、レモンを絞るのが好き♪


秋の味覚ってわけじゃないけど、寒くなると暖かい麺がいいね。

これは、数年前にちょっと流行ったかもしれない麺打ち機。。。
超安価で叩き売っていた。
新製品で売りに出た当時は、欲しいな〜高いな〜とか思ったりもしたけど、
熱が冷めた今、作る気するかな〜なんて思いつつ、結局手に入れた☆


初めて作ったのは、デュラムセモリナ粉でスパゲティー麺。
水の入れ方がわからず、麺が詰まって、結局手こね☆げ〜

ちゃんと解説書は読めよ!!!(私は大抵読まない人である。)

しばらく忙しく、放っておいた。
ほらやっぱり使わないんじゃん。。。


そばを打てという指令が出た。
え〜〜?
この機械にはちょっとそばは難関らしいよ。

解説書を見ると、三割蕎麦だった。
蕎麦粉三割?

え・え〜???
3割じゃあんまりなので、5割にしてみよう。

うちにあるのは、パン用の準強力粉。
わざわざ他の粉を買ってくる気がしないので、今ある手持ちの粉を使う。
リスドオルじゃあんまりかなと思い、5割はオーションを使ってみた。
少しは蛋白と灰分が高そうだ。

さて、、どうかな〜^ ^;;;?
蕎麦用の口金が結構細いので、スパゲティーに使ったのと同じサイズの
口金を使う。太いかな、、、?

蕎麦は上手くいくかわからないので、汁は昆布といり粉と鰹節あら節を
入れて、丁寧に取ることにする。蕎麦には濃厚なダシがふさわしい。
干し椎茸も入れて味を補填する。

鴨汁にしたかったけど、ちょうど豚のバラ肉があるので、近い感じに
なるのではないかな。ぶつ切りネギをたっぷりと。オクラも入れる。
美味いな〜このつけ汁♪
お店より美味しいよ。なんて、自画自賛。


やっぱりちょっと太かったかな。細め乾麺のようなうどんサイズというか、
田舎蕎麦くらいな太さになった。
出来上がった蕎麦は、とりあえず繋がっていたけど、茹で加減次第で、
バラバラと切れてくる。
ちょっと情けない感じになったが、とりあえず食べられる状態に。
うん、まあ、手打ちとはいかないけど、想像よりマシ(どんな想像だ^ ^;)☆

うむ。なかなかいけるのではないですかね。

まぁ、蕎麦は手打ちも難しいというから、一応食べられるものが
できたということで良しとします。

熱々の出し汁は、めっちゃうまかったで〜す♪

秋ですね(^ ^)v

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
nachic

料理好きで、自宅で食事会を開いていた時、某先生と出会い、お菓子の世界にはまりました。
現在は、プロシェフの講座などで勉強を続けながら、技術を磨いています。



ページのトップへ戻る