毎日に寄り添う、おうち和食料理教室
調理時間:10分
「お昼にさくっとうどんにしよう!!」
でも、お出汁がない。
そんな時に息子と一緒に作った料理です。
うどんだけあったら
簡単に作れるので
ランチにもピッタリです。
黄身と白身を分ける所は息子もやってみて
一発成功でした!!
材料(2人分)
うどん
2玉
卵
2個
砂糖
小1
酢
小2
オイスターソース
小1
ごま油
小2
ごま
好きなだけ
海苔
好きなだけ
作り方
1.ボウルに調味料を全て良く混ぜ合わせる。
2.うどんを記載通りに茹でて流水でしっかりしめる。
3.①のボウルに②を入れてしっかり混ぜる。
4.器に盛り付けて、上から卵黄とごまと海苔を飾ったら完成
コツ・ポイント
今回、卵白は使いません。
「卵白だけ残っても・・・」
と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これは卵黄だけが美味しいのです!!