グレースパン教室

調理時間:30分

外側は焼き色香ばしく、中はジューシーなハンバーグの作り方のご紹介です。肉のこね方、成形、焼き方をまとめてみました。ソースは肉を焼きながら作るレシピになっています。

材料(2人分)

豚ひき肉
200g
牛ひき肉
100g
玉ねぎ(細かいみじん切り)
80g
乾燥パン粉
大さじ2
1個
牛乳
大さじ2
小さじ1/2
胡椒
少々
マッシュルーム(薄切り)
60g
●赤ワイン
100cc
●バルサミコ酢
小さじ2
●トマトペースト
10g
●はちみつ
大さじ1/2

作り方

1.●印のソースの材料を合わせておく。

2.玉ねぎは炒めて冷ましておく。→乾燥パン粉、卵、牛乳、を加えてよく混ぜておく。

3.→肉と塩、胡椒をあわせてよく混ぜる(粘りが出るまでこねます。)→2等分にして形を整える。

4.フライパンを熱し、油を敷いて中火の強火で蓋をして1分(良い焼き色が付くまで)→弱火にし蓋をして3~4分

5.→フライパンの空いているスペースにマッシュルームを入れてしんなりするまで炒める。

6.肉を裏に返して中火の強火で蓋をして1分。→ソースの材料を加えて蓋をして弱火で3~4分→肉の上からソースをかけながら焼く。

7.ソースにとろみがついたら出来上がり

コツ・ポイント

肉を成形するときは手を水でぬらすと表面が整いやすく成形しやすくなります。成形するときは肉をたたきつけて成形します。表面がデコボコしていたり、中に空気が入っていると肉が割れる原因になります。