グレースパン教室
調理時間:40分~
ホワイトソースから作るシチューのご紹介です。牛乳、バター、生クリームを使った素材の味わい豊かな一品です。ホワイトソースはシチューの他に、グラタン、ドリア、ラザニアにも使えます。
材料(4人分)
作り方
1.(レシピの○印はホワイトソースの材料、工程5~7はホワイトソースの作り方になります)
2.下準備
●じゃがいもは丸ごとラップに包む。→レンジで3分裏に返して2~4分(トータルで5~7分)加熱→皮を剥いて適当な大きさにカットしておく。
3.下準備
●鶏もも肉は余計な脂と筋を取り除いて、小さめの一口大に切っておく。
4.圧力鍋に油(分量外)を入れて玉ねぎと人参を炒める→玉ねぎがしんなりしてきたら3の鶏モモ肉と塩を小さじ1/2程を加えて炒める→チキンブイヨンを加えて圧力鍋で加熱する(加圧3分程。圧力鍋のメーカーによって変わると思いますので加圧時間は調整を)
5.牛乳は沸騰直前まで温めておく。
6.フライパンにバターを入れて中火で加熱し溶かす→バターがブクブクというほどに完全に溶けたら、一旦火を消す→小麦粉を入れてバターとなじんで均一になるまでゴムベラで混ぜる→1の牛乳を少しずつ(最初は50cc位ずつ)加えて混ぜていく
7.牛乳が全量入ったら火をつけて(中火)ゴムベラで混ぜる→沸騰してきたら2分程加熱する。塩小さじ1/2と胡椒少々で味つける。
8.4の鍋の圧力が抜けたら2のじゃがいも、7のホワイトソース、仕上げのバター、生クリームを加える。一度沸かしたら塩で味を調える。
9.出来上がり(写真はブロッコリーを添えています)
10.8の工程の際、先にホワイトソースにブイヨンを少し足して伸ばしておくと混ざりやすい。ブイヨンに加える時も一気に加えると混ざりにくいので、少しずつ加えてかき混ぜながら足していく。
11.*4の工程で普通の鍋を使う時は途中でブイヨン(分量外)か水を足しながら柔らかくなるまで煮込む。

12.*チキンブイヨンの取り方
https://cookingschool.jp/recipe/51846
ご参照ください。
13.*ホワイトソースレシピ「グラタン」掲載してますhttps://cookingschool.jp/recipe/54270
ご参照ください。
コツ・ポイント
6の工程でバターを溶かすときにやり過ぎると茶色く色づいてくるので気を付ける。仕上げのバターと生クリームはお好みで。塩分量は調整なさって下さい。