パンとおやつ茨木
調理時間:3時間
ほんのりピンクの生地にさくらあんを包みさくらもち風に仕上げました。
材料(4個分)
強力粉
100g
砂糖
3g
塩
2g
イースト
1g
スキムミルク
3g
水
68g
桜パウダー
1g
ショートニング
3g
桜餡
120g
桜の葉の塩漬け
4枚
作り方

1.生地をよくこねる
2.弾力がでて膜が張るようになったらきれいに丸めて60分発酵させる

3.40gに分割して丸めて休ませる(ベンチタイム)

4.生地を丸く伸ばしさくらあんを30gをのせ半分に重ねる感じに包餡する。

5.塩抜きした桜の葉を巻き40℃で60分発酵する
6.150℃で12分ぐらい焼く
コツ・ポイント
色は好みで増減してください。