小さなキッチン

調理時間:40分

市販のカレールーを使って、気軽にできるバターカレー。本当に簡単にできます。ナンにもご飯にも合います♪

材料(3~4人分)

鶏むね肉
1枚
玉ねぎ
1/2玉(150~180g)
にんにく
1片(8g)
しょうが
1片(15g)
トマト缶
1/2缶(1カップ)
バター(炒め用)
30g
バター(仕上げ用)
30g
牛乳
150g
生クリーム
50g
カレールー
1かけ
(A)ヨーグルト
100g
(A)カレー粉
5g
(B)ケチャップ
15g
(B)ソース
15g
(B)砂糖
10g
(B)味噌
10g

作り方

1.鶏むね肉は1センチ角に切りる。

2.1を(A)に15分以上漬けておく。

3.にんにく・しょうがはすりおろしておく。

4.玉ねぎは粗みじん切にする。

5.フライパン等に、バター(炒め用)を入れ熱する。2・3・4を2~3分中火で炒める。

6.鶏肉の色が変わりはじめたら牛乳を加える。

7.(B)を加える。

8.トマト缶を加える。弱火で時々かき混ぜながら2~3分火を通す。

9.ルーを加え溶かす。

10.バター(仕上げ用)を加える。

11.生クリームを加え全体を混ぜる。

12.弱火で、混ぜながら1~2分煮たら火を止め盛り付ける。

コツ・ポイント

味噌やソースは風味付けです。種類は問いません。お持ちのものをご利用ください。
バターを2回にわけることで、より深いコクが出ます。
作ったあとは、冷蔵庫で3~4日。冷凍庫で半月ほど保存が可能です。