お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)
調理時間:30分(冷やす時間は除く)
チーズがとろ〜りと出てくるタイプのハンバーグです♡
材料(5個分)
合挽きミンチ肉
500g
塩
小さじ1
ナツメグパウダー
2ふり
パン粉
大さじ5
パン粉に加える牛乳
大さじ3
溶き卵
1個
スライスチーズ
5枚
玉ねぎのみじん切り
1/4個
油
大さじ1
水
150㏄
トマトケチャップ
大さじ6
日本酒or赤ワイン
大さじ1
旬の野菜3㎝薄切り
適量
作り方

1.ボールに玉ねぎをフライパンで炒め冷ましたもの、挽肉、塩ナツメグパウダーを加えゴムベラで粘りが出るように混ぜ、溶き卵、牛乳を含ませたパン粉を加えて混ぜる。

2.1を5等分し空気を抜いて俵形に広げ、中心部にスライスチーズを小さく丸く折りたたんだものを置きはみ出ないように俵形に包む。

3.成形できたら表面にうすく油を塗るり、油を加えて熱したフライパンに好みの旬の野菜を加えて両面に焼き色をつける。

4.フライパンにハンバーグの高さ半分が隠れる水とトマトケチャップ大さじ6日本酒を加えよく混ぜソースをハンバーグに少しかける。

5.蓋をして10分中火で加熱竹串でつついて透明な汁がでればok!手早く盛付る。

6.チーズが好きな人は上にもチーズをトッピングするとグー!
コツ・ポイント
ハンバーグは成形後冷凍庫で表面を冷やし固めて焼きましょう。チーズをとろ〜りさせるには火が通ればすぐに盛付けます。