小さなキッチン
調理時間:2時間
チーズ好きにはたまらない熱々チーズがグツグツ♪ワインともよく合います。
材料(1本分)
作り方

1.牛乳と湯を合わせておく。

2.強力粉・ライ麦全粒粉・ドライイースト・砂糖・塩・バターをボウル等に入れる。

3.2に1を加える。

4.生地を捏ねる。手ごねの場合は15~20分。機械捏ねの場合は3~4分捏ねる。粉っぽさがなくなりしっとりと滑らかで艶やかになるのが目安。

5.生地をひとつにまとめる。

6.ボウルにサラダ油(分量外)をうすく塗る。

7.5の生地をボウルに入れサランラップをする。温かい場所(25℃以上)に置き一次発酵させる。1時間程度、生地が1.5~2倍程度になるのが目安。

8.指に強力粉(分量外)をつける。生地にさしてみて戻ってこなかったら発酵終了。

9.手で生地を叩きガスを抜く。

10.軽くサランラップをして10分程度生地を休ませる(ベンチタイム)。

11.プロセスチーズは1センチ角に切る。

12.ボウルに、11のチーズ・粉チーズ・ピザ用チーズ・卵黄を入れ混ぜておく。

13.台に打ち粉をする。

14.生地を楕円型18センチ程度まで伸ばす。

15.14の生地の真ん中に12のチーズを乗せる。

16.上下を曲げる。

17.端をねじりながら止める。

18.反対側も同様に止める。

19.天板にオーブンシートを敷き18の形成した生地を乗せる。固く絞った生地をかぶせる。

20.天板ごと未使用のビニール袋で包み封をする。温かい場所(25℃以上)のところで40分程度2次発酵させる。

21.発酵が終わった生地に強力粉をまぶす。このとき、チーズ部分にかからないよう気を付けてください。

22.230℃に温めたオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
仕上げ用の強力粉をふるときは、チーズ部分にかからないようにアルミホイル等で覆いをするとキレイに仕上がります。チーズはお好みのものをご利用ください。