手作り味噌*和の家庭料理「和ごころ食卓」
調理時間:15分
簡単な家族ごはんのご紹介。
給食は大量調理のため、簡単かつ栄養も考えられたヘルシー時短レシピ。栄養士時代の献立を家庭用にアレンジしています。
今回はきゅうりの大量消費に良いメニュー。
昆布の旨みは子どもたちも大好きな味です。
お弁当にも○
材料(3人分)
きゅうり
1本
塩昆布
大さじ1
作り方

1.きゅうりを薄切りにする。
スライサーでやると早い。
2.塩昆布を軽く刻む。
ハサミでもオッケー。

3.ボウルにきゅうり、塩昆布を入れて混ぜる。

4.ラップをして冷蔵庫へ。
時間をおいたほうが、塩昆布の味がまわって、きゅうりがしんなりして美味しい。
コツ・ポイント
*昆布はメーカーにより塩気が違うので、加減をしてください。
*小さいお子様はきゅうりを千切りにするなど、食べやすくしてください。
*ごま油など足しても美味しいです