お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)
調理時間:10分
製菓用の抹茶を使ってラテアートをしましょ !製菓用の抹茶は苦いので少し砂糖とミルクを加えて飲みやすくしました。茶筌が無ければミルクフォーマーを使用しても良いです、愛犬ジャーダを書いてみました犬に見えますか?
材料(一人分)
抹茶
小さじ1
砂糖
小さじ1弱
牛乳
大さじ1
熱湯
大さじ3
抹茶と水
各小さじ1/2
作り方
1.茶わんにお抹茶、砂糖、牛乳、熱湯を入れ茶筌もしくはミルクウォーマーで泡だてる
2.少量の抹茶に水を加えよく練り混ぜ、爪楊枝の先に抹茶をつけ、立てた抹茶に絵を描いていく。爪楊枝の先につく抹茶は少量なので、何度も抹茶をつけて描くと濃くハッキリとした線になる。
コツ・ポイント
抹茶茶わんが無くても大丈夫!!カフェオレボールなどを使用してください意外と上手くお茶を立てられます!