春夏秋冬 HITOTOSE
調理時間:15分
春の食材を使ったジャパニーズパスタ。あおさの代わりにトマトや菜の花でも。
材料(2人分)
釜揚げしらす
50g
あおさ
3g
にんにく(粗みじん)
小さじ2
鷹の爪(種をのぞく)
1/2本
昆布茶
小さじ1/2~
スパゲティー(細目)
120g
作り方
1.あおさは水で戻してザルにあげてサッと洗う。
2.フライパンにEVオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて弱火にかける。にんにくが薄く色づいたら火を止めて、水100CCを入れる。
3.再び火にかけ、沸騰したら、しらすを入れ、1分ほど煮詰める。
4.あおさ、昆布茶を入れて味をととのえる。
5.鍋に2ℓの湯を沸かし、塩大さじ1(15g)を加える。スパゲティーを入れて表示時間より1,2分早めに引き上げる。
6.スパゲティーを④のフライパンに入れ、程よい固さになるまで弱火でからめていく。(水分が足りなければパスタのゆで汁を入れて調整する。塩分も含まれているので注意)EVオリーブオイルをたらす。
コツ・ポイント
*混同されやすい3種類の値段一例(10g)→アオノリ属の青のり700円、アオサ属のあおさ50円、ヒトエグサ属のあおさ450円。今回は伊勢産のヒトエグサ属あおさを使います。