春夏秋冬 HITOTOSE
調理時間:15分
フライパン一つで簡単。鶏とエリンギのソテーに大根おろしをたっぷり。ご飯に合うおかずです。
材料(4人分)
鶏もも
1枚(300g)
エリンギ
2本(100g)
大根
1/4本(300g)
A 砂糖
大さじ1/2
A 醤油
大さじ1・1/2
A 酢
大さじ1
A 鷹の爪小口切り
6個
塩コショウ
少々
青ネギ(小口切り)
適量
作り方
1.大根をおろし、ザルなどで水気を切り、Aを混ぜて準備しておく。
2.エリンギは斜め8㎜幅に切る。鶏ももは一口大に切り、塩コショウをする。
3.フライパンに油を熱し、鶏を皮目から焼く。香ばしく焼けたら裏返し、余分な脂をペーパーで除き、エリンギも焼く。(鶏に8分通り火を通す)
4.①を入れて3~5分煮て、鶏に火を通す。器に盛りつけ、青ネギをたっぷりちらす。
コツ・ポイント
* Aをポン酢に代えるとあっさりできます。ポン酢好きな方はぜひ。
* 豚や魚、いろんな野菜ソテーにアレンジできます。