和膳施 薬膳料理教室 ソレイユクラス
調理時間:30分
餃子の皮を大根・大葉で作り 種にアーモンドを入れた食感の良い
あっさり餃子です。
材料(4人分)
薄く切り大根
20枚
豚挽肉
80g
ニラ
半束
アーモンド
大1
大葉
10枚
塩胡椒
少々
オイスターソース
小1
ごま油
適量
作り方

1.大根は太いところを薄く20枚切る
2.ニラは小口切りにし軽く塩をし
アーモンドはめん棒で叩いておく
3.ボールに挽肉、②をよく混ぜ塩胡椒オイスターソースを混ぜる
4.水気を拭き取った大根に半分に切った大葉
③と乗せ半分にし爪楊枝でとめる

5.フライパンにごま油をふき④を焼く
コツ・ポイント
大根はなるべく薄く切る方が包みやすいです。
アーモンドの代わりに松の実、ピーナッツでも美味しく頂けます。