ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室
調理時間:20分
血行を促す薬膳♪
おうちにおばあちゃんが何十年も前に漬けたビンテージモノの枸杞酒があるのでどうしよう・・・という生徒さんのためにご紹介した和風薬膳の一品。血行促進に役立つ秋刀魚(さんま)と、アンチエイジング効果のある枸杞の実のコラボです♪
材料(4人分)
秋刀魚
2尾
えのき茸
100g
枸杞酒と漬け込んだ枸杞の実
大2
水
大2
生姜スライス
4枚
醤油
小1/2
作り方
1.秋刀魚の頭とはらわたを取り除き、四等分の筒切りにする。えのき茸の石づきを覗き4cm程度に切ってほぐす。
2.フライパンに材料を全て入れて蓋をかけ中火で15分蒸す。
3.器に盛り、分量外の木の芽などをあしらう。
コツ・ポイント
♡秋刀魚は血液サラサラに役立ちます。
♡枸杞酒のレシピ https://cookingschool.jp/recipe/26001
『ナチュラル薬膳生活入門編』 活血化瘀類 秋刀魚 p.167 参照