お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)
調理時間:30分(炊飯時間を除く)
お味はカレー味のご飯に子どもが大好きなウインナーですが小さなお子さんにはこわすぎるかもしれませんのでご注意ください。可愛くケチャップでジャックオーランタンの絵を描いてもいいですね。
材料(2人分)
卵
2個
塩(卵用)
少々
米
1合
ウインナーソーセージ(短いタイプ)
10本
カレー粉
小さじ1/2
薄口しょうゆ
小さじ1
塩(炊飯器に入れる)
小さじ1/8
月桂樹
1枚
昆布
4㎝角1枚
油(オリーブ油)
小さじ1
ケチャップ
適量
作り方
1.炊飯器に洗った米と水 カレー粉 薄口しょうゆ 塩 昆布 月桂樹 昆布 油 を入れ炊飯する。
2.ウインナーは手の形に真似て切ったり切れ目を入れ 茹でておく。
3.小さめのフライパンにあぶらをしき火にかけたら、卵を一個割りほぐし塩を少々加えて流し入れ薄焼き卵をつくる。
4.1が炊き上がればお皿に盛付け焼いた薄焼き卵をのせ、トマトケチャップ ウインナーを飾り付ける。(手にするなら握ったかんじ掴まれそうにすると怖くなります)
コツ・ポイント
ひと手間ポイント!もっと美味しくするにはフライパンにカレー粉を入れ乾煎りし香りが出たら火を止め、炊飯器に入れる。このひと手間でカレー粉の風味が立ち上がります。忙しい時は省略して構いませんが油を抜くと美味しく無くなります。