春夏秋冬 HITOTOSE
調理時間:20分
成城石井の人気のコーヒーゼリーを再現。時間はかかりますが作業は簡単。ほろ苦いコーヒーゼリーと練乳入りのミルクゼリーが分かれているところが可愛くて美味しい。
材料(6個分)
A 冷水
大さじ2
A 粉ゼラチン
5g
B 濃い目に淹れたコーヒー
200cc
B 砂糖
大さじ1・1/2
B コーヒーリキュール
大さじ1
牛乳
220cc
C 砂糖
大さじ1
C 練乳
大さじ2・1/2
D 冷水
大さじ2
D 粉ゼラチン
5g
作り方
1.Aを入れて混ぜ、ふやかしておく。電子レンジ600wで20~30秒かけ溶かす。
2.タッパーにBを入れて混ぜる。Aを入れてさらによく混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間以上冷やす。

3.コーヒーゼリーがしっかり固まったら、1.5~2㎝角に切り、グラスに入れる。(冷蔵庫で冷やしておく。)
4.Dを入れて混ぜ、ふやかしておく。電子レンジ600wで約20秒かけ溶かす。
5.牛乳を電子レンジ600wで30秒加熱し、Cを混ぜ合わせ、Dを加えて混ぜる。
6.常温に冷まし、③に注ぎ冷蔵庫で1時間以上冷やす。
コツ・ポイント
* 参考→ゼラチンが溶ける温度50℃、固まる温度13℃。
* 少し固めの配合です。柔らかいゼリーを作りたい時、または長時間冷蔵庫で冷やす時は粉ゼラチンを5gから4gに変更してください。