四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA
調理時間:30分
鶏肉の出汁と野菜の旨味が食欲をそそる簡単トマト煮込みです。
材料(4人分)
鶏もも肉
500g
塩
適量
鶏ひき肉
200g
塩・胡椒
適量
バジル
3枚
にんにく
2かけ
玉ねぎ
2個
トマト
4個
トマトペースト
18g
しめじ
1パック
ローリエ
2枚
赤ワイン
100cc
塩
小さじ1
作り方
1.鶏もも肉を1口大に切り、塩を振っておく
2.鶏ひき肉に塩・胡椒、刻んだバジル(なければドライでも)を加えよく混ぜる
3.鍋に油をひき鶏もも肉を皮の方から焼いていき、少し焦げ目がついたらひっくり返し焼いていく
4.みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを加え、火を通していく
5.にんにくと玉ねぎはみじん切り、トマトは角切りにする
しめじは小房にする
6.鍋に油を引き、もも肉を皮の方から焼き、少し焦げ目がついて来たら裏返し、焼いていく
7.もも肉に火が通って来たらにんにくと玉ねぎを加えしんなりするまで炒める
8.しんなりして来たらトマト・トマトペースト・ローリエを加え混ぜ、赤ワインを加え、少し煮込みアルコールを飛ばす
9.野菜の水分が出て来たらしめじとひき肉を団子状にして加え、鍋の蓋をして5分くらい煮込む
10.塩で味を整え器に盛り付ける
コツ・ポイント
今回はしめじを使っていますが、マッシュルームなどお好みのキノコを使っても美味しくできます。