お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)
調理時間:30分
厚さのあるふわふわのパンケーキがおうちで作れます。レモン風味でさっぱりしています。
お好みのソースや生クリームをたっぷりかけて召し上がれ!
手軽に作れるのがいいですね!
セルクルを使って4㎝の分厚いパンケーキにも挑戦してみてくださいね。
材料(1人分)
卵黄
1個分
砂糖
小さじ1
サラダ油
小さじ2
ヨーグルト(無糖)
50g
強力粉
30g
ベーキングパウダー
小さじ1
レモン汁
小さじ1/2
卵白
1個分
砂糖
小さじ2
作り方
1.ボールを2個準備し、卵白と卵黄に分ける。卵白を入れたボールは冷凍庫へ。(卵白を凍らせるのではなく冷やす為)
2.卵黄の入ったボールに、砂糖、油、を入れ泡立て器でしっかり混ぜ合わせ、続いてヨーグルト、ふるった強力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜ、最後にレモン汁を加え混ぜあわせる。
3.卵白が入ったボールを冷凍庫から出し、泡立て器でしっかりツノが立つまで泡立てる。途中2度に分けて砂糖を加える。
4.粉が入ったボールに卵白の1/3ほどを加え泡立て器でしっかり混ぜあわせる。残りの卵白をすくって卵白の白い部分を壊さないように切るように混ぜる。
POINT!卵白がこんもりと山のように残るようにざっと、さっくり混ぜる。卵白が消えたら失敗です。
5.テフロン加工のスライパンに油を薄く塗り、4をすくって山高くこんもりと3個に分け焼く。約5分経ち表面が乾いていれば裏返し、また5分弱火で加熱する。
爪楊枝で刺して火がとおっているか確認し何もついていなければ出来上がり。
コツ・ポイント
3の卵白の泡立てが肝心です。清潔なボールでしっかり泡立てましょう。
4生地と卵白を合わせる時が最大のポイントとなります。
セルクルを使って4センチの高さのパンケーキにも挑戦してみよう。
フライパンで蓋をしないで弱火で15分、返して5分です