天然酵母パン・料理教室 Nature
調理時間:10分
三枚におろしたさんまに小麦をふり、フライパンでい焼き色が付くまで焼き、酒・醤油・しょうがみりんを加えて味付け。
魚臭さも消えるのでお子さんにもおいしく召し上がったいただけます。
材料(2人分)
さんま(三枚おろし)
2尾
小麦粉
少々
酒
大さじ1
醤油
大さじ1弱
しょうがみりん
大さじ2
サラダ油
少々
作り方

1.三枚におろしたさんまに(お店でやってもらえます)小麦粉をふる。

2.フライパンに薄くサラダ油をしき、さんまの両面に軽く焼き色が付くまで焼く。

3.さんまの両面が焼けたら、キッチンペーパーで油を取り去る。

4.酒・醤油・しょうがみりんを加えフライパンをゆすりながら味をからませる。
コツ・ポイント
三枚におろしたさんまは、身が薄いのですぐ火がとおります。焼きすぎると硬くなるので、さっと焼き色を付け手早く調味料とからめましょう。