ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室
調理時間:40分(蓮の実の浸水時間を除く)
気血を生みだす薬膳スイーツ♪
ココロをリラックスさせる蓮の実と、気(生体エネルギー)を補給したり、血を生み出して貧血を予防・ケアする棗(なつめ)を、蜂蜜で煮つめたやさしい甘さの薬膳スイーツです。ヨーグルトやお汁粉のトッピングにもどうぞ。
材料(10人分)
蓮の実
100g
水
500ml
棗(なつめ)
100g
蜂蜜
70g
作り方
1.蓮の実を洗って一晩浸水する。棗を洗う。
2.棗を洗って1とともに浸水した水ごと鍋に入れて、15分中火で煮る。
3.蜂蜜を加えて焦がさないように注意しながら、もう15分~20分火加減に注意しながら煮含める。
4.煮汁がほぼなくなったら器に盛る。
コツ・ポイント
♡水分量や加熱時間は蓮の実の固さや調理器具に合わせて、調節してください。
♡棗には種が入っているので、お子さんやお年寄りに供する場合は除いてください。
『ナチュラル薬膳生活入門編』補気類 棗 p.113 収渋類 蓮の実 p.202 参照