Eimi's kitchen
調理時間:30分(冷ます時間除く)
ほろ苦いキャラメルを作り、バニラの薫る、ミルクゼリーとともにいただく、イタリアのデザートです。
季節のフルーツを添えて!
材料(グラス4個分)
生クリーム
200cc
牛乳
100cc
砂糖
20g
板ゼラチン
4g
バニラビーンズ
1/4本
砂糖
100g
水
50cc
作り方
1.鍋に砂糖を加え中火にかけ、砂糖が色づいてきたら、弱火にし
ゆっくり濃いきつね色になるまで混ぜます。
火から外し、水を加え、煮溶かしてキャラメルを作ります。
2.板ゼラチンを氷水でふやかしておきます。
3.鍋に生クリーム、牛乳、砂糖、バニラビーンズを加え、火にかけ
混ぜながら軽く沸騰させます。少し冷まし、2のゼラチンだけを
加え混ぜ、ボールに漉し入れます
4.3のボールを冷水に当てて、冷たくなるまで混ぜます。
グラスに4等分に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

5.4の冷やし固めたパンナコッタに1のキャラメルを注いでいただきます。
コツ・ポイント
キャラメルの、水を加えるときは、跳ねるのでやけどに注意しましょう。
慣れるまでは、色つきの砂糖だと、色づき加減が分かりづらいので白い砂糖で。
パンナコッタは必ずしっかり冷ましてから、グラスに注がないと、分離して2層になることがあります。