お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)
調理時間:20分
スイーツではなくおかずのお饅頭です。生麩の感覚で美味しい!お家でこんなに簡単に作れるの!と大好評でした。
材料(4〜6人)
白玉団子粉
100g
よもぎ汁
適量
ひじきの煮物
適量
チーズ
お好みで適量
昆布だし
400㏄
白味噌
大さじ3〜お好みの濃度で
薄口醤油
味噌の味を見て加減してください
塩
適量
作り方
1.ボールに白玉団子粉を入れ水で溶いたよもぎ粉を少量ずつ入れ手で混ぜ練って柔らかくなりすぎないようにし、バットに6等分し置いておく。
2.1に、チーズとひじきの煮物を中心に置き包み、具がはみ出さないように丸める。
3.鍋に昆布だしを煮立て白味噌を溶いて味見し美味しければ2を入れて火を通す。
コツ・ポイント
中身の具の味付けは薄めに。白味噌のお味で塩分がかなり変わりますので気をつけてください。
3の行程で味見し、薄ければ少量の薄口醤油と塩で調整する。