「one-over-f 」料理教室
調理時間:
少し甘味の有る中華風の蒸しパンです。角煮や鶏肉を挟んでみたりお好みの具材を挟んで美味しく頂けます。
材料(5個)
薄力粉
100g
強力粉
50g
ドライイースト
4g
砂糖
大1
塩
少々
ベーキングパウダー
4g
菜種油
大2/3
○牛乳
60g
○水
30cc
油
適量
オーブンシート(15×10)
5枚
作り方
1.薄力粉と強力粉は合わせてボールに入れ、続いてドライイースト、砂糖、塩、油を入れ30℃~40℃位に温めた牛乳と湯を、イーストにめがけて加えてこねる。ひとまとめにしたら、台の上でしっかりキメが細かくなるまでこねる。
2.①をボールに戻しラップをして暖かい場所(オーブン「発酵」、風呂場など)において約2.5倍位の大きさになるまで発酵させる。
目安40℃発酵15分位~
3.②を台の上に出して更にこねて重さを測り5等分に丸め、10分ほど休ませる。
これをオーブンシートに乗せて麺棒で長さ15cmの楕円に伸ばす。
上下1cm位は空けてハケで薄く油をぬる。
4.端を少しずらして2つに折り重ねる。
5.蒸気の上がった蒸し器に、オーブンシートごと乗せて
10分ほど蒸す。
コツ・ポイント
蒸してから2.3日で食べないときは早目に冷凍してくとよい。