パリ15区ヘルシーフレンチ教室

調理時間:20分

フランスで人気のスフレ。
ふんわり焼き上がりを即座にいただくのが醍醐味の料理です。
失敗を恐れず一度はトライしてみませんか?!
(もし膨らまなくてもお味はなかなかよいので楽しめますよ、ご安心を♡)

材料(4人分)

バター
20g
薄力粉
20g
牛乳
120cc
A) 塩
小さじ2/5位
A) こしょう
少々
卵黄
1ケ分
B) 卵白
2ケ分
B) 塩
ひとつまみ
チーズ(ピザ用でOK)
55g

作り方

1.鍋にバターを溶かし、薄力粉を一気に加え、木べらで勢いよく混ぜる。

2.牛乳を少しずつ加え、泡立て器でのばし、A)を加え、続いて卵黄も入れよく混ぜる。(弱火)

3.並行して、メレンゲを作る。ボールにB)を入れ、ピンとツノが立つ八分立てまで泡立て器でたてる。

4.(2)に(3)のメレンゲの1/3を入れ、ゴムベラでサッと混ぜ、続いて残りのメレンゲとチーズを加え、サックリ混ぜる。

5.耐熱皿に(4)の生地を移し、オーヴンで焼く。(210℃ 20分)

コツ・ポイント

3でメレンゲは腰のある状態の八分立てに!混ぜ過ぎると離水し、腰のないメレンゲに。これだとふっくらしたスフレにはなりません。4で混ぜる時はメレンゲの泡を潰さないようにさっくり手早く混ぜます。焼き上がったらしぼむ前にすぐに食べて下さいね~♪