ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室
調理時間:15分
育ちざかりの薬膳たまご料理♪
カラダには五臓を滋養して程よく熱を冷ます陰(いん)があります。陰をたくさん使う成長期は、陰陽バランスが崩れて相対的に熱くなり、落ち着きがなくなるコトも。薬膳フードセラピーに、陰液を満たす卵料理をどうぞ♡
材料(4人分)
卵
4個
牛乳
大4
シュレッドチーズ
40g
茹でブロッコリーみじん切り
80g
オリーブオイル
大4
パプリカパウダー
少々
茹でブロッコリーみじん切り
少々
ちぎったレタス
4枚
くし形切りのトマト
1個分
作り方
1.ボウルに卵を割り入れカラザを除いてよく溶きます。
2.卵液に牛乳を加えます。
3.小さめのフライパンにオリーブオイル大匙1を入れて強火熱し、卵液の四分の一を流しいれて、ざっと木べらで大きく混ぜます。
4.ブロッコリーとチーズを四分の一ずつ横に長くのせます。
5.中火に落として、ブロッコリーとチーズを包むように、両側からたたみます。
6.火を止めてオムレツをフライパンの端に寄せます。
7.フライパンを斜めにしてお皿の上に持っていき、木べらを使ってお皿の上にひっくり返してのせます。
8.ブロッコリー、レタス、トマトをあしらい、パプリカを振ります。残りの材料を使って同様に残り3つオムレツを作ります。
コツ・ポイント
♡緩いうちに火を止めてお皿にのせ、固まる前に形を整えます。
♡ブロッコリーが苦手なら、ほうれん草やパセリなど、血を生み出してカラダを潤す他の薬膳素材に替えましょう。
『ナチュラル薬膳生活入門編』 補陰類 鶏卵 p.121 参照