cooking LABO :) tsukuru
調理時間:1時間(吸水時間+炊飯時間+蒸らし時間含む)
今年の夏はよ〜くつくりました♡
とうもろこしご飯。
今回はシンプルな塩味をご紹介‼︎
生のとうもろこしのプチプチの食感と甘さが、
程よい塩気のごはんとマッチ☺︎
ひとくち食べたらニッコリ笑顔になっちゃうご飯です♡
材料(2合(約4人分))
米
2合
生とうもろこし
1本
水
400cc
料理酒
大さじ1
塩
小さじ1
作り方
1.米を研ぎ、30分以上給水させ水気を切り、
分量分の水と塩と酒を混ぜる。

2.とうもろこしの実を削いだもの、
芯を1の上に乗せる。

3.炊飯器ポチッ。
鍋なら、
沸騰するまで強火、沸騰したら弱火で水分がなくなるまで加熱し、
混ぜて蓋をして10分蒸らす。

4.チーズをインしたおにぎりも美味しいですよ♡
(キャンディーチーズでもピザ用のチーズでも☺︎)

5.コーンチーズおにぎり🍙

6.バターしょうゆ味のとうもろこしご飯のレシピはコチラ☺︎
https://cookingschool.jp/recipe/21881
コツ・ポイント
今回は生の白いとうもろこしをいただいたので、
白とうもろこしと黄とうもろこしを1本ずつ合わせて4合炊きました☺︎