パンとケーキ教室 ラズベリー

調理時間:50分

さわやかな、手作りジンジャーエールです!

材料(約10杯分)

古根ショウガ
100g
はちみつ
25g
砂糖
100g
タカの爪
1/4本
シナモン
1/2本
クローブ
2本
レモン汁
20cc

作り方

1.しょうがは、皮をむききざみ、はちみつ、砂糖と一緒にフードプロセッサーに何度もかけて、なめらかなペースト状にする。(すりおろしても良い)

2.鍋に、①、タカの爪、シナモン、クローブを入れて混ぜ、30分置く。

3.中火~弱火で5分間煮る。スパイスを取り出しレモン汁を加える。(もし、焦げるようなら途中水を適量加えて煮る)煮沸したビンで冷蔵庫保存で、約1か月保存できます。

4.グラスに大さじ1杯の③と、氷、炭酸水を加えかき混ぜる。

このしょうがシロップを使って、豚肉のショウガ焼きが作れます!
ショウガシロップ小さじ1・しょうゆ大さじ3・酒大さじ1 に、肉を漬け込み焼きます。ショウガの香り豊かな生姜焼きです。 

コツ・ポイント

最初に、ショウガをフードプロッセッサーでなめらかになるまで撹拌すると、口当たりの良いジンジャーエールになります。
ココが意外に時間がかかるので、気長に行ってください~

静岡県静岡市葵区本通7-11-3 パンケーキ料理教室ラズベリー