cooking LABO :) tsukuru
調理時間:40分(ほとんどが煮込み時間です)
夏野菜が美味しい季節♡
切って、炒めて、煮込むだけ☺︎
簡単調理で、
お野菜の美味しさをたっぷり味わいましょうおんぷ
材料(8人分)
トマト缶
1缶(400g)
なす
2本
ズッキーニ
1本
人参
1本
玉ねぎ
1個
セロリ
1本
黄パプリカ
1個
サラダ豆
100g
れんこん
50g
オリーブオイル
大3
にんにく
20g
塩
適量
タイム
少々
オレガノ
少々
ローリエ
1枚
作り方
1.[下準備]
なす…乱切りし、水にさらし、水気をきる
ズッキーニ…皮をピーラーで4ヶ所むき、輪切り
人参・パプリカ…乱切り
玉ねぎ・セロリ…ざく切り
れんこん…薄切りし(食感を残したいなら乱切り)水にさらし、水気を切る

2.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ炒め、
野菜とウインナーと豆を入れ、油が馴染むまで炒める。

3.トマト缶、塩ひとつまみ、ローリエ、オレガノ、タイムを入れ、
ひと混ぜしてからフタをし、
野菜から水分が出るまで加熱。

4.野菜がくたっとなったら、
フタをずらして水分を飛ばす。
5.冷蔵庫でしっかり冷まして、
白ワインのお供に♡
ポーチドエッグを添えて♡
食パンにのせて♡
パスタのソースにしたり♡
ごはんの上に乗せてチーズと一緒に焼いてドリアにしたり♡
アレンジ無限大∞
コツ・ポイント
にんにくの量やお野菜の種類、入れるハーブ、煮込み具合はお好みで☺︎
つくっておくと、
夏休みのランチにもお役立ちです♡