cooking LABO :) tsukuru
調理時間:40分(塩もみきゅうり放置30分含む)
煮詰める手間を省いて短時間でつくれる、
きゅうりのキューちゃんレシピです♪
ポリポリと、
ついつい食べたくなってしまう浅漬けバージョン。
夏場の我が家には欠かせない1品です☺
材料(たっぷり)
きゅうり
5.6本
塩(きゅうり塩もみ用)
小さじ1
☆しょうゆ
120cc
☆みりん
50cc
☆酢
50cc
☆砂糖
50g
☆千切りの人参
たっぷり
☆千切りのしょうが
たっぷり
☆かつお節
たっぷり
作り方
1.[下準備]
・きゅうり 1㎝位の輪切りにし、塩もみし30分以上置き、しっかり水気を絞る。
(塩分が気になる方は、30分置いた後、水で洗って塩を洗い流し、絞ってもOK)
・人参 皮をむいてせん切り
・しょうが せん切り
2.☆の材料を鍋に入れ、弱火で沸騰するまで加熱

3.塩もみして、しっかり絞って水気を切ったきゅうりを2に入れ、混ぜ、弱火で1.2分加熱
そのまま鍋の中で冷まし、瓶やタッパーに入れ、冷蔵庫へ。
(キンキンに冷やして食べると美味しいです♡)

4.今回のレシピは、浅漬けさっぱりバージョンです。
しっかり漬けたい場合は、
きゅうりを入れてひと煮立ちさせ、冷ました後に、
具を取り出し、汁を煮詰め、火を止めてから具を入れて、
混ぜて冷ます。
を2.3度繰り返してください。
5.おにぎりの具に♪
刻んで冷奴のトッピングに♪
ほぐした鮭と酢飯に合わせて、さっぱり混ぜご飯に♪
刻んでタルタルソースに♪
そのまま食べるのはもちろん、
アレンジをしても美味しくいただけます♡
コツ・ポイント
☆人参をたっぷり入れることで甘みが増し、マイルドな感じに。
しょうががたっぷり入るとさっぱりな感じで頂けます。
☆たかの爪を入れてピリ辛にしても♪
☆BBQの時の箸休めの1品にもオススメです☺