ひらもと クッキングサロン
調理時間:30分
キャベツの芯まで使い、煮崩れずスパイシーなトマト風味のロールキャベツです。巻き方等もご参考にしてください!
材料(大8個分)
合い挽きミンチ
300g
玉ねぎ(みじん切り)
200g
人参(みじん切り)
150g
卵(Lサイズ)
1個
食パン(8枚切り)
1枚
牛乳or豆乳
15cc
塩、胡椒
適量
ナツメグパウダー
適量
キャベツ
800g
ベーコンスライス
100g
トマト水煮缶
400g
コンソメスープの素
10g
水
200cc
塩、胡椒
適量
ガラムマサラ
適量
作り方

1.合いびき肉、みじん切り玉葱、みじん切り人参を用意します。食パンを牛乳or豆乳に浸し揉み解します。
上記材料と卵、塩、胡椒、ナツメグを合わせこねます。

2.粘りが出たらOKです。

3.下茹でしたキャベツを肉たたきで(すりこぎでも可)芯を叩きます。

4.種を入れ巻きベーコンも巻いて爪楊枝でとめます。

5.トマトスープを入れます。ロールキャベツをぎゅうぎゅう位のお鍋に入れます。ベーコンから旨みも出てトマトスープも美味しいです。

6.沸騰したら弱火で20~30分加熱して出来上がりです。仕上げにガラムマサラを加えます。

7.季節のボイル野菜を添えて、粉チーズをかけてもいいですね。
コツ・ポイント
難しそうで時間のかかりそうなロールキャベツも慣れれば簡単です。我が家で定番のトマト仕立てのロールキャベツです。トマトスープもリゾットにしたり美味しくいただけます。
家族の大好きなロールキャベツを愛情込めて作ってあげてください!