春夏秋冬 HITOTOSE

調理時間:15分

味付けも材料もシンプルに芹の香りを楽しむ和風水餃子です。豚はひき肉を使わず、包丁でみじん切りにするところが美味しさのポイントです。

材料(14個分)

豚ばら薄切り
100g
40g(1/2束)
A 塩
少々
A 七味
少々
A 片栗粉
小さじ1
A 昆布茶
小さじ1/4
A 酒
小さじ1
A 醤油
小さじ1
A ごま油
小さじ1/2
A 炒り胡麻
小さじ1/2
餃子の皮
14枚
だし醤油またはポン酢
適量
炒り胡麻
適量

作り方

1.芹は小口切りにする。豚バラは粗みじん切りにする。

2.ボウルに豚肉、Aを入れ粘りが出るまで混ぜる。

3.芹を入れてさらに混ぜる。(時間があれば冷蔵庫で30分ほど休ませる)

4.餃子の皮にあんをのせ、包む。

5.水餃子はシンプルなヒダでOK。ゆでている時にアンが出ないように空気を抜いてしっかり閉じるのがポイント。

6.たっぷりの沸騰した湯で4分ほどゆでる。

7.器に盛り付け、お好みでだし醤油またはポン酢をかけ、炒り胡麻をふる。

コツ・ポイント