簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking
調理時間:35分
【うまみ調味料「いの一番」を使用】
醤油味が定番の「肉じゃが」ですが、より素材の味を引き立てる塩ベースの味で作ります。
牛肉、玉ねぎ、じゃがいもをシンプルに美味しくいただくお料理ですが、塩だけだとどうしても塩分が気になります。そこで、「いの一番」を使って、塩分を減らしつつ、しっかり旨みを補って美味しく仕上げます。
【MCフードスペシャリティーズ×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
材料(2人分)
牛肉バラ薄切り
200g
じゃがいも(小)
3個
玉ねぎ
1/2個
水
150ml
砂糖
大さじ1
酒
大さじ1
塩
小さじ2/3
うまみ調味料「いの一番」
小さじ1/3
作り方
1.牛肉バラ薄切りは、食べやすい長さに切る
2.じゃがいもは皮を剥き、半分から1/4にカットする
3.玉ねぎは皮を剥き、4等分に串切りする

4.鍋にじゃがいも、玉ねぎを並べるように入れて、その上に牛肉をのせる。水、砂糖、酒、塩、うまみ調味料「いの一番」を加える。
5.落し蓋をしてから鍋の蓋をして中火にかける。沸騰すれば、弱火にして、何回か出てきたアクをとる。じゃがいもが柔らかくなるまで弱火にかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
牛肉は脂身のまじったところを選んでください。コクが出て美味しくなります。
じゃがいもは、崩れた感じが好きなら男爵を、しっかり形を残したければメークインを選びます。
塩の味で素材の美味しさをいただくお料理なので、塩はちょっと奮発していいお塩を使いましょう。