cooking LABO :) tsukuru
調理時間:15分
簡単過ぎて、
アレンジか無限大‼︎
なガリガリ食感のロック(岩)チョコ♡
特別な材料もいらないので、
気軽な気持ちでつくって下さいね♪
材料(たくさん)
チョコレート
80g
シリアル
60g
レーズン
30g
アーモンド
20g
クランベリー
20g
ピスタチオ
適量
作り方
1.湯煎でチョコレートを溶かす。
(チョコは製菓用のモノでも、スーパーで売ってる板チョコでも。
スイートでもビターでもホワイトでも。お好きなモノを☺︎)
2.湯煎で溶かしたチョコの中に、シリアル、レーズン、クランベリー、アーモンドを入れ混ぜ混ぜ。

3.バットの上にクッキングシート(剥がれを良くする為)を敷いて、
2を好きな大きさ・カタチになる様にスプーンですくって冷蔵庫で冷やし固める。
自然な感じの岩みたいなゴツゴツ感に。

4.型をつかって固める場合は、
型の底にピスタチオやクランベリー(色がキレイな具)をのせて、
チョコと混ぜたシリアルを乗せる。

5.おうちでのおやつタイムは、
ガラスの器に盛り付けたり♡
コツ・ポイント
チョコの種類。
シリアルの種類。
ナッツの種類。
ドライフルーツの種類。
全て自由なので。
美味しそう♪使い切りたい‼︎などで変えて下さい☺︎
☆型につめる場合は、シリアルが大き過ぎる可能性もあるので、
砕いて使うと良いです☺︎
ザクザク感は少し変わります。