四季の會
調理時間:40分
【プレミアム豆乳『濃久里夢(こくりーむ)』を使用】
相性のいい 豆乳 卵 豆腐を合わせ 焼き上げます。
和食ならではの ヘルシーな ひと品です。
【不二製油×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
材料(4人分)
木綿豆腐
150g
海老
中4尾
鶏モモ肉
80g
蓮根
100g
人参
20g
生椎茸
2枚
モロッコいんげん
4本
濃久里夢(こくりーむ)
150cc
卵
4個
西京味噌
25g
出し汁
30cc
薄口醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
作り方
1.背ワタをとった海老とモロッコいんげんは湯がき、海老は1㎝程度 モロッコいんげんは3㎝程度に切ります。
2.蓮根 人参 生椎茸は薄切りにします。
3.水切りをした 木綿豆腐を丁寧に潰し、 少量の油を敷いた鍋で炒めます。充分に水分が飛んだら鶏肉を加え炒めます。
4.3に2と海老を加え 再び炒めます。
5.4に出し汁で溶いた西京味噌 薄口醤油 砂糖を加えた後に 濃久里夢(こくりーむ)を加え 沸騰しない程度に火をいれます。
6.5を冷まし、 モロッコいんげんと溶き卵を加え 器につぎ分けます。
7.6を230℃のオーブンで12分~15分程度焼きます。
コツ・ポイント
木綿豆腐は、しっかり水切りをしておきます。
西京味噌は溶けにくいので 出し汁で溶いて加えます。
オーブンは予熱をしておきます。