春夏秋冬 HITOTOSE
調理時間:20分
カレー味の春巻き。ビールのおつまみに。
人参たっぷりで栄養満点。
材料(5本分)
春巻きの皮
5枚
人参
1/2本(70g)
玉ねぎ
1/8個(30g)
A にんにくみじん切り
小さじ1/2
A 生姜みじん切り
小さじ1/2
豚ひき肉
50g
春雨
20g
B 片栗粉
小さじ1/2
B 中華スープの素(化学調味料無添加)
小さじ1/4
B カレー粉
小さじ1/2
B ガラムマサラ
小さじ1/2
B 醤油
小さじ1・1/2
B 酒
大さじ1
B 水
50ml
揚げ油(米油)
適量
パクチー
適量
スイートチリソースまたは酢醤油
適量
作り方
1.春雨は熱湯に5分つけて戻し、4,5㎝長さに切る。
2.人参は千切りにする。
3.玉ねぎは薄切り、A,Bを合わせておく。
4.フライパンに油、Aを入れて火をつけて香りが出るまで炒める。
5.ひき肉を加え、きつね色になるまで炒める。
6.人参、玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
7.春雨、Bを加えて混ぜながら煮る。水分がなくなりとろみがついたら火からおろし味をととのえる。
8.バットのうつし、粗熱を取る。
9.春巻きの皮に具材をのせる。細目に包む。
10.水でしっかり閉じる。
11.170℃の揚げ油で4分ほど揚げ、油をきる。
12.パクチーとともに盛り付け、お好みでスウィートチリソースを添える。
コツ・ポイント
* スウィートチリソースがなければ、酢醤油で。
*人参→人参に多く含まれているβ-カロテンは体内に入ると、ビタミンAに変わり、粘膜保護・強化の働きがある。アンチエイジング、美肌効果が期待できます。
*パクチー→香菜。 中華料理、タイ料理、インド料理、ベトナム料理、メキシコ料理、ポルトガル料理などに広く用いられる。 パクチーに含まれるβカロチンには活性酸素を防ぐ強力な抗酸化作用があり、アンチエイジング効果も期待できる。 ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンEなどの美肌効果があるビタミン類が含まれている他、カルシウム、鉄分が含まれていて疲労回復、免疫力アップなど健康維持にもぴったりです。 デトックス作用により、毒素を体外へ排出しようと腸内運動が活発になって便秘の解消や血流をよくする効果があります。