パン・ お菓子教室ココット
調理時間:40分
【ビクトリノックス SCペティーナイフ使用】
脂肪分の少ないヘルシーな鶏胸肉で作るジューシーな鳥ハムです。
SC ペティナイフ でスライスすると鳥ハムが薄くきれいに切れるので美味しさもアップします。
【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.5で制作されたレシピです。
材料(4人分)
鶏胸肉
1枚
塩
3〜5g
ハチミツ
20g
粗びきコショウ
適量
レタス
2枚
トマト
1個
玉ねぎ
1/3個
作り方
1.鶏胸肉の皮を取って、塩とハチミツを全体にもみ込む。
ビニル袋に入れて空気を抜き、袋の口を縛って冷蔵庫で一晩寝かす。
2.寝かした鶏肉の水分を軽く拭き取り、全体に粗びきコショウをまぶす。
ラップを広げて鶏肉を置き、鶏肉をラップでキツく巻く。
両端のラップをねじって紐状にして縛る。
3.沸かした湯にラップで巻いた鶏肉を入れて極弱火で15分加熱する。
加熱後水が冷めるまでそのまま放置する。
4.野菜を洗って水切りしておく。
レタスは食べ易い大きさにちぎり皿に並べる。
トマトはペティナイフで薄くスライスしてレタスの上に並べる。
玉ねぎをペティナイフで薄くスライスして水にさらし
ペーパーで水気を切ってからトマトの上に散らす。

5.冷めた鶏肉のラップを取ってペティナイフで薄くスライスして玉ねぎの上に並べる。
コツ・ポイント
鶏肉はラップで出来るだけキツく空気を抜いて巻くと形の良いハムができます。
茹では、沸騰させないくらいの極弱火で加熱するとやわらかくジューシーになります。