自家製酵母パンとお菓子の教室「奥ちゃんの手作り工房」

調理時間:1時間

家庭に伝わる素朴なちらし寿司です。
根菜類がとれるので栄養価満点!

材料(4人分)

お米
2合
昆布
5cm角切り
2カップ
干し椎茸(水で戻し薄切り)
4枚
絹さや(塩ゆで)
6枚
カニかまぼこ(細かく割く)
6本
高野豆腐(水で戻し細かく切る)
1個
竹輪(半分にして細かく切る)
2本
にんじん(いちょう切り)
20g
牛蒡(ささがきにして水にさらす)
1/2本
蓮根(いちょう切り水にさらす)
20g
出汁(昆布・鰹)
600ml
薄口醤油
大4
砂糖
大5
2個

作り方

1.具材を合わせて(出汁600ml、薄口醤油大4、砂糖大5)
柔らかくなるまで炊く。

2.お米を洗い5cm角切りの昆布をいれ30分浸水して炊く。

3.炊き上がったご飯に合せ酢(米酢大3、砂糖大2、塩小1弱)を入れしっかり混ぜ合わせてから半切りに移し、うちわであおぎながら手早く冷まし色艶のいい寿司飯を作る。具材を混ぜる。

4.絹さやを塩熱湯で色よく茹で冷水にさらし色止めする。斜め千切りにする。カニかまぼこは手で細かく割く。

5.錦糸卵を作る。(全卵2個、塩少々、片栗粉少々)
泡たて器でそっと混ぜ漉し器で漉す。
よく熱したフライパンに油をひき半分量を流し入れ薄焼き卵を2枚作り細かく切る。

6.干し椎茸をたっぷりの水で戻し薄切りにし、戻し汁と調味料(濃口醤油大1、砂糖大2と1/2)で甘辛く炊く。強火にするとふきこぼれるので注意。

7.器に3を入れ、錦糸卵、椎茸、絹さや、カニかまぼこなどを彩りよく盛る。

コツ・ポイント

1、寿司飯に合わせるとき、具材の汁は適度に残す。
2、カニかまぼこ以外に穴子を刻んだものや茹でた海老などお好みで。