たけひめKitchen
調理時間:30分
梅には血液を浄化してさらさらにしてくれる効果など、いろいろな健康効果があるのは皆さんもよくご存知のとおり。少しづつで良いので毎日いただきたい食品です♪手作りなら、余計なものが入らないので、体にやさしい!
材料(作りやすい分量)
赤じそで漬け込んだ梅
2kg
作り方

1.梅雨が明け、天気の良いが3日続く日を選び、梅を干す。
※7/20頃になるので<土用干し>と言う。
2.梅をひとつひとつざるに並べ、三日三晩干す。日光にあたるところで欲し、一日一回裏返す。
3.赤じそも干し、赤梅酢も日光にあてる。

4.干しあがったら、清潔な保存ビンに詰める。
コツ・ポイント
丁寧な作業を心がけること。