L’atelier Petit Pas
調理時間:30分
クスパとアサヒのコラボレーション企画、クリアアサヒに合うレシピを考案しました。豚肉がカリカリ香ばしく、ボリュームのある見た目ですが、中身はお野菜なので、ヘルシーです。ビールはもちろん、ご飯にも、お弁当にも美味しい一品です。
材料(4~5人分)
豚薄切り肉
400g
長芋
450g:大1/2本
片栗粉、塩、胡椒
適量
・砂糖
大さじ4
・米酢
大さじ7
・濃い口醤油
大さじ4
・生姜 すりおろし
小さじ1
・鷹の爪 小口切り
1本分
作り方
1.薄切り肉に軽く塩、胡椒して、片栗粉をごく薄く振りかける。
2.長芋は皮をむいて5㎝長さの5㎜太さの棒状に切る。
3.お肉で長芋を巻く。長芋の量は直径2~3㎝くらいを目安に束ねて。

4.巻いたお肉の周りに薄く片栗粉をまぶし、多めの油で揚げ焼きにする。表面がカリカリになるように、上下左右ぐるりと、すべてしっかり焼きつけます。
5.・の南蛮漬けの合わせ酢の材料全て合わせた中に、焼けた豚肉を入れて、何回かひっくり返しながら冷ます。
6.スライス玉ねぎや、大葉を添えて、余った南蛮酢をかけて、どうぞ。
コツ・ポイント
アツアツより、少し冷めて、味がしみた方が美味しいです。冷たく冷やしても。豚肉はカリッと焼いてください。