お料理教室Recette -ルセット-
調理時間:20分(煮込む時間は除く)
【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフ使用】
キュルティヴァトゥールとはフランス語で【農夫】のこと。ペイゼンヌ(小さな色紙)に切ったたっぷりの野菜を煮込んだ風味豊かなポタージュです。
ビクトリノックス×クスパ コラボ企画vol.2で制作されたレシピです。
材料(4人分)
玉ねぎ
80g
にんじん
80g
かぶ
40g
セロリ
40g
じゃがいも
150g
トマト
50g
ベーコン
40g
ブイヨン
500ml
水
500ml
バター
40g
バケット
4枚
グリュイエールチーズ
20g
塩こしょう
適量
作り方
1.野菜とベーコンを全て1.2~1.5cm幅・1~2mm厚さの四角に切り揃える。
(じゃがいもは水にさらす)
2.鍋にバターを熱してベーコンを炒め、香りが出たら玉ねぎを入れてしんなりするまで弱火で炒める。
その後、にんじん・かぶ・セロリを加え同じく炒める。
3.ブイヨンと水を加え強火にかけ、灰汁をとったら下味の塩・こしょうをし、
表面がコトコト踊っているような火加減で約30分煮る。
4.3にじゃがいも・トマトを加えさらに10分煮込む。
味をみて、塩こしょうで調味する。
5.1cm厚さにきったバケットに、すりおろしたグリュイエールチーズをのせ、200℃のオーブンでチーズが溶けるまで焼く。

6.器にポタージュを注ぎ、バケットを添える。
コツ・ポイント
優しい火加減で、ゆっくりと煮込むことで野菜本来の滋味深い味わいを楽しむことができます。