たけひめKitchen
調理時間:40分
まだ生徒だったはるか昔(?!)に焼いたきりのお菓子。
このたびのロンドンオリンピックに便乗し
久々に焼いてみました。
あの頃とは違い、二度焼きを覚えたので
パリッとして香ばしい焼き上がりに大満足!
材料(20本分)
ゴールデンシロップ
50g
グラニュー糖
50g
無塩バター
50g
ジンジャーパウダー
少々
薄力粉
50g
ブランデー
少々
作り方
1.ゴールデンシロップ、グラニュー糖、無塩バターを弱火で溶かす。
ジンジャーパウダーを加えてよく混ぜる。
2.ボウルに移し、薄力粉を加えてしっかりなじませる。
3.小さじ1づつ天板に落とす。大きく広がるので間隔を空けること。160℃で7~8分焼き一度取り出す。
4.荒熱をとってさらに3~4分焼き、温かくてやわらかいうちに1cmくらいの棒(きれいにしたえんぴつでも可)に巻きつけて形をつける。
5.全部巻ききらないうちに冷めて固くなったら
もう一度オーブンに入れてあたためて作業を続けてください。
コツ・ポイント
ゴールデンシロップはカルディで購入可。コーンシロップでもOK.