奈良県吉野郡野迫川村!和食と郷土料理!英語対応お料理教室

調理時間:1時間

簡単に作れて、そして豪華に!
後片付けも楽ちん!
いろいろ楽しめます。

材料(8~10人分)

小麦粉
100cc
砂糖
100cc
クーベールチョコ
100g
バター
100g
玉子
3個
生クリーム
100cc
ナッツ類
適量
ベリー類
適量
フルーツ類
適量
チョコ類
提供

作り方

1.フライパンにバターを入れ溶かし,チョコを入れて溶かす。

2.余熱を取って、卵黄を入れて混ぜる。(A)

3.泡だて器で卵白を泡立て、砂糖を入れてさらにしっかり泡立てる。

4.卵白の中に(A)を入れて、泡を潰さないように、よく混ぜる。

5.小麦粉を入れ。サックリと混ぜて、型にクッキングシートを敷いて生地を流し入れる。

6.オーブン160℃で25~35分焼いて出来上がり!
膨らまなくっても、気にしないでOK!

7.カップの大きさに切り抜いて、スポンジを2枚にスライスする。 

8.溶かしたチョコ100gに生クリーム100ccを加えて作ったガナシュクリームを間に塗り、生クリームでデコレーションして、
上にナッツ類・チョコレート類を載せて飾る。
*フルーツ・ベリーの場合は、中にカスタードを挟む。

コツ・ポイント

スポンジケーキのように、ふっくらと膨らまなくってもOK。生地に火が通っていれば、大丈夫。デコレーションで、なんとかごまかせます(^-^)