BROWN*おうちパンごはん教室
調理時間:5分
旬のミョウガをたっぷり使います。
見た目は普通の冷ややっこですが、
絹ごし豆腐に裏技で食感を変えたクリームチーズを加え、オリーブオイルと醤油をかけて食べる、食べたらビックリ!サプライズ冷や奴です。
材料(4人分)
ミョウガ
8個
薬味ねぎ(細ネギ)
適宜
絹ごし豆腐
1/2丁
クリームチーズ
豆腐と同量
醤油
適宜
オリーブオイル
適宜
作り方
1.あらかじめ分量のクリームチーズを冷凍した後、解凍しておきます。ポロポロとリコッタチーズのような状態になります。(お菓子づくりなどで残ったクリームチーズを冷凍して保存しておけば便利です)
2.①絹ごし豆腐とクリームチーズを手でほぐし、器に盛りつけます。
3.②ミョウガと薬味ネギを刻み、豆腐とクリームチーズの上に盛り付けます。
4.③醤油とオリーブオイルをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
クリームチーズを冷凍してから解凍する事です。
食感&見た目がリコッタチーズのように変化します。
お豆腐とクリームチーズを合わせるところも、見た目には普通の冷や奴にしか見えませんが、食べた時にびっくりするので楽しくおいしく召し上がっていただけると思います。