春夏秋冬 HITOTOSE
調理時間:15分
大人気の本格海老のチリソースです。フライパンひとつでできる手軽さも嬉しい。
材料(4人分)
エビ
12~20尾
溶き卵
1/2個分
白ネギ(みじん切り)
1/2本分
生姜(みじん切り)
大さじ1・1/2
にんにく(みじん切り)
大さじ1/2
作り方
1.合わせ調味料を作る。(水120cc、砂糖大さじ1、酒大さじ2、ケッチャップ大さじ4、中華スープの素小さじ1、片栗粉小さじ1)
2.エビは殻をむき、背側に切り込みを入れ、背ワタを除き、A(片栗粉大さじ2、塩小さじ1、水適量)でもみ洗いし、よく洗い流す。
3.エビの水気を除き、ボウルに入れ、B(酒小さじ1、塩コショウ少々)で下味をつける。
4.③にC(溶き卵1/2個、片栗粉大さじ1、サラダ油小さじ1)を入れて混ぜ、衣をつける。
5.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、エビを入れ8割がた、火を通し、ボウルにもどす。
6.同じフライパンにD(しょうが、にんにく、豆板醤小さじ1、サラダ油大さじ1/2)を入れ、弱火でじっくり香りを出す。
7.合わせ調味料を入れ、中火にし、とろみをつける。(1~2分)
8.エビを戻し、白ネギを加え混ぜ、加熱し、仕上げにごま油小さじ1をまわしかける。
コツ・ポイント
* 酒を紹興酒にすると、より本格的な味わいになります。
* エビは片栗粉&塩でよく洗うと、臭みが取れ、食感が良くなります。