福島県産にらと納豆でスタミナ納豆に♪ お正月太りでダイエット中でも美味しく栄養のあるものが食べたい! にらと納豆はエネルギーの代謝を助けるビタミンB群が豊富なんですヨ★ 美味しさの秘密…
ワンボールで作れる簡単オヤツです。 材料を上から順番に混ぜて行くだけですぐに出来ちゃいます。 アレルギーとかなければ、薄力粉&牛乳・バターに置き換えも可能です。家にある物でお作り下さい♪
コロナ禍で日々の食事の支度や買い出しが大変だと思います。ご興味ございましたらご覧頂けましたら幸いです。 下味に付けておけば 僅か10分で調理できる時短料理の揚げ物です。【お弁当】や【夕飯…
脂が乗った鯖を煮てみよう!臭みもなくご飯が進みますしお弁当のおかずにもなります
炒めると違った表情を見せる「長芋」 おろしても、千切りにしても美味しいのですが、焼くとお酒に合うおつまみになります。 長芋のように中に味が入るまで炒めることができない野菜は、炒め方にコツが…
ホクホク♪サクサク♪とろ〜り♪ 手間をかけずに、美味しい揚げ焼きを作りました〜💕 ご飯のおかずにも、お酒のお供にも 下ごしらえは電子レンジ任せ❗️油も少なく揚げ焼きにしましょう〜♪
鍋しぎとは茄子と味噌を使った料理の事☺️ 元来は縦にカットした茄子に味噌をつけて焼くお料理なのだそうです 切った茄子やヘタが鴫や鴫の頭に似ていた事から「しぎ焼き」と言われるようになり、鍋で…
鱈をにらで挟んでホイル焼きに♪ にらの水分で蒸され、鱈がふっくらと仕上がります。 フライパンも鍋も不要のお手軽レシピです★ ネギを使ったピリ辛のタレをたっぷりとかけて召し上がれ♪
家事の合間に作れるお手軽レシピです。 麺のトッピングに、ほうれん草のお浸しに、勿論おつまみにも活用できる一品です。 めんつゆに茹でたての卵を入れるだけ!使い終わった浸し液は、親子丼などに活…