クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > #トマトソースの応用のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

#トマトソースの応用のレシピ検索結果

全6件中6件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

簡単に作れるトマトソース(作り方参照)をもとに作るリゾット風のご紹介です。米を炒めるのではなく残りご飯を使うレシピです。

分量
2人分
調理時間
10分
材料
トマトソース(作り方参照)、チキンブイヨン(作り方参照)、粉チーズ、ご飯、塩

公開日:2024年2月2日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

海老の頭と殻、香味野菜で出汁を取るレシピのご紹介です。美味しいパスタ、リゾット、海老カレーなどに使えます。材料に記載しているトマトソースは簡単に作れるレシピを別に掲載しています。

分量
300cc弱
調理時間
60分
材料
有頭エビ、玉ねぎ(みじん切り)、セロリ(みじん切り)、人参(みじん切り)、トマトソース(作り方参照)、水、白ワイン(又は料理酒)、オリーブオイル

公開日:2024年2月2日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

海老の頭と殻で出汁を取ったアメリケーヌソースを使うレシピのご紹介です。海老の風味がしっかりと感じられるクリームパスタになります。

分量
2人分
調理時間
20分
材料
アメリケーヌソース(作り方参照)、生クリーム、パスタ、にんにく(みじん切り)、オリーブオイル、海老

公開日:2024年2月2日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

トマトソースにバターを加えて作ります。さっぱりとした魚によく合うソースです。トマトソースは作り置きしておきますと軽い煮込みや肉や魚のソテー、スープ等にすぐに使えて便利です。とても簡単なトマ…

分量
2人分
調理時間
20分
材料
メカジキ、トマトソース(作り方参照)、バター、塩・胡椒、油、小麦粉

美味しそう:3件  公開日:2023年11月13日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

トマトソースに生クリームを加えて作ります。さっぱりとした肉、魚によく合います。トマトソースは作り置きしておくと軽い煮込みや肉や魚のソテー、スープ等にすぐに使えて便利です。とても簡単なトマト…

分量
2人分
調理時間
20分(肉を常温にする時間を除く)
材料
鶏もも肉、トマトソース(作り方参照)、生クリーム、塩・胡椒、油

公開日:2023年11月13日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

みじん切りしない、炒めない、煮詰めない、なのにとっても美味しいトマトソースを使ったレシピのご紹介です。パスタやピザ、肉や魚のソテー、スープ等に多様に使える便利なソースです。今回はカチャトー…

分量
2人分
調理時間
30分程
材料
鶏もも肉、トマトソース(作り方参照)、ブイヨン(又は水)、玉ねぎ(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、オリーブオイル、あればハーブ

公開日:2022年11月16日 教室名:グレースパン教室

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『しょうがを使った体があたたまるレシピ大特集☆』