#和食のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #和食のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

#和食のレッスン検索結果(全15件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
23
24
25
26 3件
27 3件
28 2件
29 3件
30 3件
31 1件
1
2
3
4
5

全15件中10件表示

 1  2 次の10件>

2025 326日 (水)

クッキングサロンecru(兵庫県宝塚市)

春の季節の養生座学とスーパーで買える身近な旬の食材を使った食養生レシピ

春は肝を養生する季節。花粉症や片頭痛など春に起こりやすい不調についての座学とレッスン。

春に食べると整う食材をご紹介しながら彩の良いおいしいレシピをご紹介します。
デモンストレーション形式で講師が作るのをごらんいただき、盛り付けを各自でしていただきます。
出来上がった料理はランチとしてお召し上がりくださいませ。

①春の手毬寿司
②ホタルイカのあえもの
③春野菜のきんぴら
④春野菜と真薯椀
⑤春野菜の牛肉巻き
⑥かんたん関東風いちご桜餅

  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名

料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)(千葉県浦安市)

🍴包丁の持ち方からテーブルコーディネートまで🍽🍴毎日使える、お客様レシピ!
【毎日!来客レシピ】で
毎日大絶賛の実習式おもてなし料金教室。

初回日程のみご予約。後ほど2回をご予約。



レシピ本20冊出版の
プロとして活躍中の
料理研究家熊谷真由美の自宅キッチンで
おもてなし料理を
毎回5品コース仕立てで学ぶ、
神奈川県や埼玉県からも受講の
おもてなし料理講座。

合計3回受講できる特別講座(初回より6ヶ月以内にご受講ください)

フォロワー 1人
  • 受講料:30,000円(税込)
    3月26日(水) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:2名
COOKSAYA(東京都東大和市)

酢味噌和えだけじゃない!ホタルイカの混ぜご飯(冷凍〇)
新ごぼうでサラダ(作り置○、弁当〇、冷凍〇)
簡単!串に刺さない、焼かない,みたらし団子

  • 受講料:2,500円(税込)
    3月26日(水) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:4名
2025 327日 (木)

料理研究家 熊谷真由美のラクレムデクレム新浦安(東京ベイ)(千葉県浦安市)

🍴包丁の持ち方からテーブルコーディネートまで🍽🍴毎日使える、お客様レシピ!
【毎日!来客レシピ】で
毎日大絶賛の実習式おもてなし料金教室。

初回日程のみご予約。後ほど2回をご予約。



レシピ本20冊出版の
プロとして活躍中の
料理研究家熊谷真由美の自宅キッチンで
おもてなし料理を
毎回5品コース仕立てで学ぶ、
神奈川県や埼玉県からも受講の
おもてなし料理講座。

合計3回受講できる特別講座(初回より6ヶ月以内にご受講ください)

フォロワー 1人
  • 受講料:30,000円(税込)
    3月27日(木) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:2名

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 (兵庫県神戸市垂水区)

お魚を捌けるようになると
料理の幅が広がります。

こんなかたにオススメ!
お魚のレパートリーを増やしたい
自己流でさばいていたが、きちんと魚の扱いを学んでみたい
美味しいお魚を食べたいなどなど
おひとりさまもお友達と
お料理初心者の方も大歓迎!

少人数で丁寧にご指導させていただきます。
講師が目の前でいっしょに
お魚を捌いていくので安心です。

別日に4名様以上で
グループレッスンも可能です。

※受講料について
単発受講となります。
コースで受講されたい方は
ご連絡下さい。

(男性は紹介者に限ります)
魚代金(当日支払い)となります。

※お申し込み・お問合せについて
予約設定がありませんので
備考欄をお読みいただいて
uchinotable@gmail.comもしくは
“この教室から問い合わせる”
公式line、
インスタグラムのDMより
https://www.instagram.com/takakocookingclass/?hl=ja
お願い致します。

  • 受講料:7,000円(税込)
    3月27日(木) 11:00〜14:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名

鎌倉インターナショナルクッキング(神奈川県鎌倉市)

3月は和食をご紹介致します。
温かくなると旬の野菜も芽吹き、日本の春の恵みの和食が頂きたくなりますね。
前菜は、生麩、うど、季節のお刺身など、わくわくするようなお料理をたくさんご用意し、皆さまに盛り付けて頂こうと思っております!お花やあしらいの葉っぱも用意して、絵を描くように自由に楽しく盛り付けていきましょう。
揚げ物は、京都で頂いて感動した飛竜頭(ひりゅうず、手作りがんもどき)を作ります。揚げたてはサクサクで最高です!熱々をお召し上がり下さいね。
焼き物、酢の物は、お写真のイメージです。焼き魚などはその時の一番美味しそうな物を取り入れていきたいと思います。
アジかイワシでつみれ汁も作ります。
ご飯物は蒸し寿司。温かいお寿司も美味しいものです。昔銀座で長崎の蒸し寿司を食べたなあ、と思い出して調べてみたら、ありました!吉宗さん!
デザートは道明寺の桜餅を作ります。作ったことのない方にもお楽しみ頂けたらと思います。

フォロワー 2人
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:6名
2025 328日 (金)

クッキングサロンecru(兵庫県宝塚市)

春の季節の養生座学とスーパーで買える身近な旬の食材を使った食養生レシピ

春は肝を養生する季節。花粉症や片頭痛など春に起こりやすい不調についての座学とレッスン。

春に食べると整う食材をご紹介しながら彩の良いおいしいレシピをご紹介します。
デモンストレーション形式で講師が作るのをごらんいただき、盛り付けを各自でしていただきます。
出来上がった料理はランチとしてお召し上がりくださいませ。

①春の手毬寿司
②ホタルイカのあえもの
③春野菜のきんぴら
④春野菜と真薯椀
⑤春野菜の牛肉巻き
⑥かんたん関東風いちご桜餅

  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名

鎌倉インターナショナルクッキング(神奈川県鎌倉市)

3月は和食をご紹介致します。
温かくなると旬の野菜も芽吹き、日本の春の恵みの和食が頂きたくなりますね。
前菜は、生麩、うど、季節のお刺身など、わくわくするようなお料理をたくさんご用意し、皆さまに盛り付けて頂こうと思っております!お花やあしらいの葉っぱも用意して、絵を描くように自由に楽しく盛り付けていきましょう。
揚げ物は、京都で頂いて感動した飛竜頭(ひりゅうず、手作りがんもどき)を作ります。揚げたてはサクサクで最高です!熱々をお召し上がり下さいね。
焼き物、酢の物は、お写真のイメージです。焼き魚などはその時の一番美味しそうな物を取り入れていきたいと思います。
アジかイワシでつみれ汁も作ります。
ご飯物は蒸し寿司。温かいお寿司も美味しいものです。昔銀座で長崎の蒸し寿司を食べたなあ、と思い出して調べてみたら、ありました!吉宗さん!
デザートは道明寺の桜餅を作ります。作ったことのない方にもお楽しみ頂けたらと思います。

フォロワー 2人
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:6名
2025 329日 (土)

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 (兵庫県神戸市垂水区)

お魚を捌けるようになると
料理の幅が広がります。

こんなかたにオススメ!
お魚のレパートリーを増やしたい
自己流でさばいていたが、きちんと魚の扱いを学んでみたい
美味しいお魚を食べたいなどなど
おひとりさまもお友達と
お料理初心者の方も大歓迎!

少人数で丁寧にご指導させていただきます。
講師が目の前でいっしょに
お魚を捌いていくので安心です。

別日に4名様以上で
グループレッスンも可能です。

※受講料について
単発受講となります。
コースで受講されたい方は
ご連絡下さい。

(男性は紹介者に限ります)
魚代金(当日支払い)となります。

※お申し込み・お問合せについて
予約設定がありませんので
備考欄をお読みいただいて
uchinotable@gmail.comもしくは
“この教室から問い合わせる”
公式line、
インスタグラムのDMより
https://www.instagram.com/takakocookingclass/?hl=ja
お願い致します。

  • 受講料:7,000円(税込)
    3月29日(土) 11:00〜14:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
COOKSAYA(東京都東大和市)

酢味噌和えだけじゃない!ホタルイカの混ぜご飯(冷凍〇)
新ごぼうでサラダ(作り置○、弁当〇、冷凍〇)
簡単!串に刺さない、焼かない,みたらし団子

  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:4名

 1  2 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年3月24日

<Facebook会員登録・ログイン システムメンテナンスについて>
いつもクスパをご利用いただきありがとうございます。下記の期間においてシステムメンテナンスを実施いたします。
【メンテナンス期間】2025年3月25日(火)~ 3月31日(月)
メンテナンス期間中は、Facebookを利用した会員登録およびログインがご利用いただけません。
お手数をおかけいたしますが、メールアドレスまたは他のSNSを利用して会員登録・ログインをお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。