全4件中4件表示
1
リクエストレッスン お家で作れる!贅沢タンシチュー 人気のケークサレやほうれん草のポタージュ デザートまで コース仕立ての全5品
(このレッスンは入会金無し、レッスン料一律6,000円のシンプルコースです)
多くリクエストを頂いていた「タンシチュー」レッスンの登場です!
コトコト煮込んだ牛タンはナイフ無しでも切れる幸せな柔らかさに仕上がります
お家でレストラン級の美味しさが楽しめますよ
ケークサレも人気のメニュー
今回は贅沢に生ハムを使います
チーズやナッツも加えてとっても贅沢な仕上がりです
ほうれん草の美味しさがぎゅっと詰まったポタージュやクリーミーなマッシュポテト
たっぷりベリーが入ったゼリーなど全5品の盛りだくさんレッスンです
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しくださいね。
【Aメニュー】ルーから手づくりハヤシライスレッスン。市販のコンソメも使わず、旨みと深い味わいの出し方をレクチャーします。&バレンタインチョコスイーツ
【B】7年ぶりの開催!冬の乾燥肌対策&うるおいアップレッスン♪シャキシャキれんこんの挟み焼き&海鮮豆乳スープ&栄養満点炒り豆腐
リクエスト企画!牡蠣のパエリアやスペイン風オムレツ デザートは焼きチュロス お家バルを楽しもう♪全4品
(このレッスンは入会金無し、レッスン料一律5,000円のお得なシンプルコースです)
大人気レッスンのリクエスト企画!
スペインバル風のお料理を集めたレッスンです。
冬の味覚「牡蠣」を贅沢に使ったパエリアやチュロスなど
いつもはお店で食べるお料理全4品です。
1品目は「2度美味しい!たことセロリのアンチョビガーリック」
具材も、食べた後に残ったオイルも、2度楽しめる一品です。
生食が多いセロリですが、炒める事で独特の香りがマイルドになってまた新しい美味しさに出会えますよ。
たこも柔らかく仕上げるポイントが学べます。
残ったオイルをバケットに付けて食べれば最後まで美味しく楽しめる一品です。
2品目は「じゃがいものスペイン風オムレツ」
フライパンひとつで作れる手軽で美味しい一品。
じゃがいもをほっくほくに仕上げるポイントが学べます。
卵はしっかりとした食感に仕上げるので、食べ応えもありますよ。
3品目は「牡蠣ときのこのパエリア」
冬の味覚「牡蠣」をたっぷりと使ったパエリアです。
ぷりっぷりの牡蠣にきのこを加え、うま味たっぷりの仕上がりです。
フライパンで仕上げるので、お焦げも出来て香ばしさもプラスされます。
いつものテーブルがパッと華やかになる一品です。
デザートは「焼きチュロス」
かり!もちっとした食感が楽しめるチュロス。
通常は油で揚げますが、今回はオーブンで焼いて仕上げるレシピにしました。
油っぽくなく、罪悪感も減りますね。
お料理初心者の方でも大丈夫。
「そうやればよかったんだ!」と目からうろこの簡単テクニック満載のレッスンです。
試食も含めて2時間30分のコンパクトレッスン。
美味しいランチを食べに行く気分で、お気軽にお越しください。
【Aメニュー】ルーから手づくりハヤシライスレッスン。市販のコンソメも使わず、旨みと深い味わいの出し方をレクチャーします。&バレンタインチョコスイーツ
市販のルーやコンソメを使わず、食材から旨みや甘味を引き出した、手づくりハヤシライスのレッスンです。
家にある調味料で意外と手軽に作れるので、お家でのカレーやシチューなど煮込みシリーズにぜひ取り入れていただきたい一品です。
作り置き&冷凍もできるので、忙しい毎日の食事作りにも役立ちますよ!
副菜のクリーミーサラダやにんじん大量消費にピッタリのにんじんスープも市販のコンソメや顆粒だしを使わず優しい味わいです。食材からの旨みをしっかり引き出す方法が学べます。
にんじん嫌いのお子様にもおすすめです☆
【このレッスンで学べること】
・ハヤシルウの作り方
・食材から旨みを引き出す方法
・力を抜いても切りやすい包丁の持ち方、扱い方
・野菜の切り方
→今回は「スライス」が学べます。
・チョコレートの温度管理
・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!
他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^
**新型コロナ感染予防への当教室の取り組み**
・玄関入口でのアルコール消毒
・教室内のアルコール消毒
・定期的な換気
・マスクの着用
・試食用テーブルのアクリル板設置
・レナードエアシステムによる空気清浄
上記一般的な予防対策に加え、下記の対策も行っております。
・作業スペースを拡張し、生徒さん同士が近くならないようなスペースを確保いたします。
・作ったものはご自身の分はお持ち帰りいただいて構いません。(各自持ち帰り用のタッパーをご用意ください)
**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・玄関入口でアルコール消毒をお願いいたします。
皆様が安心してお越しいただけるように取り組んでまいりますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
1