#傳十郎のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #傳十郎のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

全2件中2件表示

 1 

2023 6 4日 (日)

傳十郎:和食料理教室 (千葉県)

季節の和食をご自宅にいながらオンラインでつなぐ
Liveデモオンラインレッスンになります

今回は、まぐろを使った和食を3品デモレッスン予定です
馴染みのあるまぐろですが、お刺身以外にも美味しい食べ方が
たくさんありますので定番からちょっと一手間加えたご家庭でできるまぐろ料理を
ご紹介いたします

<まぐろと魚介の漬け丼>
醤油ベースのタレに漬け込みご飯にのせて召し上がる
漬け丼はお箸がすすむ一品ですが、つけ方を間違えると
粘り気が出てしまったりして逆効果になってしまいますので
失敗しない漬けのポイントをご紹介いたします

<葱鮪の吸い物>
ネギと鮪は相性抜群!
鮪から出る美味しいお出汁と柔らかくした葱が
和食らしいお吸い物です

<まぐろの辛子田楽>
まぐろをレアに焼き、青唐辛子の辛子味噌を塗って焼き上げる
1品になります
青唐辛子が良いアクセントになり普段の1品からおもてなしにも使える
焼き物になります

和食らしいお料理のレパートリーを増やして
まぐろの美味しさを再発見してみてください

*こちらは、デモンストレーションレッスンになります
  ご自宅などでゆっくりとご覧いただけたらと思います

フォロワー 1人
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:7名
2023 611日 (日)

傳十郎:和食料理教室 (千葉県)

季節の和食をご自宅にいながらオンラインでつなぐ
Liveデモオンラインレッスンになります

今回は、これから旬を迎えて美味しい、茄子がメインの和食を3品デモレッスン予定です
馴染みのある茄子ですが調理法を変えることで食感や風味など、
味の変化をつけることができ違った料理に仕上げることができます
ご家庭でできる茄子料理のレパートリーをぜひ増やして見て下さい

<茄子と生湯葉の八方煮>
茄子の切り方に工夫を加え、サッと揚げてから生湯葉と
煮ていく煮物になります
切り方や揚げる温度が重要になります

<茄子と豚しゃぶの香味和え>
暖かくなるこれからの時期サッパリとして栄養バランスも良い
和え物になります
今回は手軽に作れる手作りポン酢もご紹介いたします

<和風麻婆なす>
サッパリの中にコクがあるヘルシーな和風麻婆なすをご紹介いたします
特別な材料は使いませんが、ある調味料が味の決め手!
これ1つで奥深い味に仕上がることができるとても便利な調味料です


暖かくなるこれからの時期にぴったりの茄子を使った
和食らしいお料理をぜひお試しいただきたいレッスンです

*こちらは、デモンストレーションレッスンになります
  ご自宅などでゆっくりとご覧いただけたらと思います

フォロワー 2人
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:7名

 1 

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2023年5月30日

【システム障害について】

いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、Facebookによるログインでシステム障害が発生しております。
お手数ですが、メールアドレスによるログインをお願い致します。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
(追伸)
5/30 14:30にTwitterによるログインのシステム障害は解消しました。

クスパ運営事務局